本文へスキップ

ようこそ「ため吉 ブログ」へ

久しぶりにブログを更新
2012-6-26ため吉ブログ
ブログ更新を怠って3か月。ただ、ピアノ練習は毎日続けてきたのが慰め。その成果として、ピアノ演奏をレコーディングし、アップロードした。
この曲の作者である「ミシェル・カミロ」さんは私にとっては神のような存在。その神に少しでも近づきたいという思いと、この楽曲の素晴らしさを体得したいという思いで、耳コピからの採譜、MIDIファイル作成、演奏の練習と時間を費やしてきた。
私はジャズあがりだし、ピアノも独学で、左手の早い動作が苦手だった。ただ、この楽曲をマスターするために、この半年間(約9か月)は左手を暇さえあれば動かして柔軟性をつけてきた。風呂でも毎日のように水の負荷をかけながら、左指の(楽曲以外の複数の)動作パターンを練習してきた。
その甲斐あってか、かなり左手が柔軟にかつ正確に動くようになってきた。それが、最近すごくうれしい。左手が正確になると、ジャズピアノ(アドリブ)の曲を演奏する際の左手のリズムも正確になり、曲全体が安定してくることもわかってきた。これは素人の私にとっては重大な発見だった。
以前からピアノ演奏すると(右手を含めて)曲全体のリズムが今一つだったのだが、「素人だから・・・」という思い込みで、しょうがないと思っていた。しかし、左手が柔軟に動くようになって、(今も完璧とは程遠いが)かなり改善されて、左手の鍛錬は非常に重要だと気付かされた。今後も腱鞘炎にならない程度に練習をがんばろうと思った。

新PCを購入し、セットアップ!
2012-3-31ため吉ブログ
風が強い1日。今日は先日購入した新しいPCのセットアップを実施した。5年ほど使っていたPCがあまりに遅く、最近は動画編集などもスムーズに実施したいという思いもあり、デスクトップ型のPCで、第2世代インテル Core i7, メモリ12GB搭載の高性能なものを購入した。

ディスプレイも以前の17型から23型ワイドに買い直したが、非常に見やすく作業効率があがっていることが肌で感じられる。データ移行などは、そもそもユーザデータを外部ストレージに整理していたこともあり、比較的スムーズに移行できた。これからのPCライフが楽しみだ!

忙しくて、HP更新怠り気味
2012-3-20ため吉ブログ
最近は仕事が忙しく、通勤時間やプライベートでも仕事のことを考えることが多いので、なかなか本ホームページの記事も更新できない。

私はIT機器メーカーのコンサルティング部という部署に所属している。ただ、私の専門は顧客(企業内のIT部門)のIT業務を変革/改善するためのコンサルティングサービスを提供するというものなので、技術的な部分よりも、難しいことを分かりやすく整理し、お客様が容易に判断可能な形にするといった仕事が多い(当然、技術知識は前提として求められるが)

最近の案件では、お客様のIT業務を「効率化」するためには、どのように改善すればよいか?という内容である。「効率化」と一言でいっても、「現在の状態はどうか?」「では、効率化された状態とはどのようになっているべきなのか?」「どのように効率化させるのか?」「効率化施策をどういった順序で実施するのが適切か?」・・・といった内容を端的に分かりやすくシンプルに整理し、限られた時間で完了する必要がある。
それをお客様に対してスムーズに実施するには、我々が事前に進め方や各セクションを相当な時間をかけて検討し、ゴールイメージを描いておかなければならない。かつ、常にお客様の期待値とブレないように管理していかなければならない。

考える時間は移動中や入浴中でもできるので常に考えて、それを整理するようにしているが、それでも時間が足りない。。。。
家族サービスは決して怠らないようにしているので、ピアノの練習時間を確保するだけで精一杯の状況。たまに動画編集とかやると、もう睡眠不足。ゴルフもやりたいのだが、そこまではさすがに時間を取れない。。。
ただ、今の仕事は好きなことをさせてもらって、勉強させてもらっている感覚なので、文句は言えないのだが・・・・。

初心に帰って
2012-3-2ため吉ブログ
ここ2ヶ月というもの、これまでにないほどジャズ・ピアノの練習に励んでいる。左手でコード(和音)記号が弾けて、それに合わせて右手でスケール(音階)がある程度弾けるようになると、意外に簡単に演奏ができてしまう。これがジャズピアノの特徴でもあると思うが、それ故に新しい技術やフレーズを学ぶ努力を惜しんで、それ以上の進化がない状態が何年も続いていた。
去年からFacebookを始めて、ある友人が継続的に努力している姿を目の当たりにし、自分もこの状態だとだめだと改心し、練習を続けるようになった。最近はその努力も少しづつ実り、その進化を楽しんでいる。その友人には感謝の一言である。

新しい曲への挑戦
2012-2-19ため吉ブログ
友人に「We're all alone」という曲を弾けないか?という依頼を受けた。ジャズピアニストの小曽根真さんの演奏が有名だ。あんなすばらしい演奏はできないが、その曲自身がすばらしく、ぜひ自分のアレンジして弾きたいと思った。心にこもった演奏をするには、曲を自分自身のものにする必要があり、それなりの時間を要するが頑張ろうと思う。まずは、原曲をしっかりと聞き込もうと思う。

書店での情報収集
2012-2-12ため吉ブログ
普段の仕事では、企業に対して「IT業務のコンサルティング」をやっている。この度は「業務効率化」に特化した内容のコンサルを実施することになった。従来までも業務効率に関する内容は手がけてきたが、それのみにフォーカスするのは初めて。

コンサルの基本アプローチとしては、まず「何を目指すべきか?」や「業務が効率化している理想の状態」を定義する必要がある。「何を目指すべきか?」を省略してしまえば、後の課題抽出で「何が無駄なのか?」を正確に判別することができないからだ。良い「仮説」を導くには多くの情報をインプットしておこうと思い、娘がベビーカーで寝ている間、書店で「業務効率化」の書籍を片っ端からながめていた。

「枯葉」のUPDATE
2012-2-10ため吉ブログ
今日は、「Autumn Leaves(枯葉)」の再収録をした。今週は右手強化の練習を実施して、アップテンポ(早いテンポ)で弾いても指が少し回るようになったので、再度アップテンポでのアドリブ演奏に挑戦したのだ。前よりはマシな収録ができたので、YouTubeへアップした。

ピアノ練習での右手強化
2012-2-7ため吉ブログ
JAZZピアノのアドリブ演奏において、どうも右手が思うように動かないのでストレスを感じる。最近は自分自身でも一番親しみのある曲「枯葉」を何回が収録したが、思うようなアドリブ演奏ができない。新しいメロディを奏でようとする分、指がついていかないのだ。ピアノをちゃんと習っていないのでしょうがないのであるが経験は長いので、何が悪いかは大体察しがつく。
 ・右手の中指/薬指の引き上げる力、押す力が弱い (練習不足)
 ・右手の運指がまずい (練習不足でなまっている中指や薬指を今までの癖で多く使ってしまう)
 ・右手の弾き方がまずい (指が丸まってしまって、運指しにくい状態になってしまう)
このあたりを中心にもっと練習して、アドリブの部分をスムースに弾けるようになりたい。。。

爪割れ
2012-2-3ため吉ブログ
ピアノ練習してたら、爪が割れてしまった。手入れするのを忘れてた・・・。すこしでも伸びると割れてしまうので、面倒くさいのだが慣れてしまって、多少割れてもあまり痛くないのが幸い。

YouTubeのアクセス分析
2012-2-2ため吉ブログ

いくつかのピアノ演奏動画をYouTubeにアップロードしているが、動画へのアクセス分析画面があり、日ごとのアクセス数はもちろん、「男性/女性」の比率、年齢層(10代、20代,・・・)、「国別」など分析結果が分かるので面白い。
一番アクセス数が多かった曲(動画)の国別アクセス結果を見てみると、なんと17カ国以上(※1)・・・YouTubeってすごいね。。

※「日本、アメリカ、韓国、カナダ、イタリア、ポーランド、スペイン、オーストリア、オーストラリア、ペルー、シンガポール、ブラジル、ロシア、オランダ、イギリス、ギリシャ、スウェーデン、そのほか不明な国」

ジャズピアノの練習
2012-1-31ため吉ブログ

今日は「Blue Bossa」という曲の練習を少しした。少し早めのテンポで、ピアノ用に伴奏のMIDIファイルを編集したので、もう少し練習したら、You Tubeにアップしようと思う。乞うご期待!
明日は朝からプリセールスで客先に訪問し、コンサルサービスの提案予定。。。。もう、寝よ。

ホームページ開設
2012-1-29ため吉ブログ

本ホームページを開設した。
10〜15年以上前にホームページを作って運営していたのだが、しばらくは全くメンテナンスしていなかった。最近、Facebookをやり始め、情報発信の面白さにまた魅了され、たまたまドメイン(レンタル・サーバ)も持っていたこともあり、ホームページ開設に踏み切ったのが動機だ。

以前(10年前)は、ホームページをテキストベース(HTML言語)で直接記載して作成していたこともあり、作成に多くの時間を割いていた。今回は、「ホームページビルダー」というソフトウェアを使って製作したが、予想よりなんと難しいことか。。。もっと、感覚的に簡単にできるのかと思いきや、結局HTML言語との組み合わせで書かないとむずかしかった。。

これでは、素人さんではホームページ製作は難しいと思う。ホームページ製作のプロが存在可能な理由も分かる気がした。
もっと、簡素にならないかな。インターネットのブラウザの数が複数あることも、動作確認(表示確認)と修正に時間をとられる原因の1つ。Internet Explorerでうまく表示できたかと思いきや、Firefoxでは×・・・。その逆も・・・。いや〜大変だった。

今回は「YouTube連携」や「Flash」も作ったので、2週間くらいかかった。。。やれやれ。。。

め吉ブログ

  ※ご感想などは、上部リンクの「ため吉
   Facebookページ」にご投稿ください。



 過去ログページ ->

  • 未だ過去ログはありません。
  • 未だ過去ログはありません。